ビギナーはどんな投資から始めるのがいい?リスクを抑えて安全に投資

投資

最近、将来の資金を蓄えるため、投資を始めようと考えてる人も増えているのではないでしょうか。

でも、投資を始めるのは全くのビギナーで何から始めたらいいのか分からない。

そんな人もいるかもしれません。

今回はそんな方に向けて、投資のビギナーはどんな取引から始めるのがいいのかについて紹介していきます。

投資はリターンもあればリスクもある

投資を行う上で、大前提として覚えておく必要があるのが、投資は資産を増やすこともできるが、資産を減らしてしまうこともあるという点です。

その意味で、ビギナーの方は、資産を減らしてしまうというリスクの管理をしっかり行うことが重要となります。

リスク管理をしっかりすることで、大きく資産を減らさず投資を行うことができます。

どうやってリスクを抑える?

投資ビギナーの方がリスクを抑えるために是非実践してほしいのが、ズバリ「少額投資」です。

投資と聞くとまとまった資金が必要とイメージされている方もいるかもしれませんが、全くそんなことはなく、最近では100円や1000円から投資を始めることができます。

投資のビギナーの方の中には、いきなり大きな資金をつぎ込んでチャレンジされる方もいますが、これは大海原にライフジャケットなしで飛び込むようなもので危険な行為といえるでしょう。

まずは、少額投資で投資に対して感覚をしっかりとつかんだ後、大きな資金を使ってチャレンジすることをおすすめします。

おすすめの投資は?

少額投資を行う上で、最も適した方法といわれるのが、「積立投資」です。

積立投資には、大きく2つのメリットがります。

メリット1

積立投資では、基本的に毎月決まった額の投資を行うため、購入する時期を気にする必要はありません。そのため、購入時期を検討しなればならないという悩みも生まれなければ、そこに時間を割く必要もありません。

メリット2

また、決まった額での投資を行うため、投資対象の価格が下がれば多く購入し、価格が上がれば少なく購入することになります。結果として、平均購入価格を下げる効果が生まれることになります。

注意点

ただし、少額投資を行う場合注意点も存在します。それは「売買手数料」です。

例えば株式の場合、大きな資産を運用し利益が発生したので株式を売却したとしても、獲得した利益が売買手数料を大幅に上回ることが一般的であるため、大した注意点にはなりません。

一方で、少額投資の場合、獲得できる利益はどうしても少額になってしまうため、時には売買手数料が利益を上回ってしまうことになります。

少額投資については、この点に注意しながら投資を実施していくのがいいでしょう。

なお積立投資は、比較的長期間にわたり、継続的に投資することが推奨される投資手法であるため、短期で売買を繰り返すのはあまり得策でない点も抑えておきましょう。

NISAも有効活用

また少額投資においては、「NISA」をしっかり利用していくのがいいでしょう。

NISA2014年より始まった個人投資家のための税制優遇制度です。

この制度を利用しNISA口座を開設すると、毎年120万円までの非課税投資額が設定されており、この投資枠の中で発生した譲渡益や配当について税金はかからない(非課税)ことになっています。

1年間で120万円までという枠が存在するものの、少額投資に十分な枠であるといえます。

また、当該投資額枠の中で取引をする限りにおいては、確定申告の必要がないというメリットもあります。

まとめ

今回は、投資ビギナーの方に向け少額投資について紹介してました。

少額投資のメリットやNISAを有効活用することで、まずは着実に資産を増やし、投資に慣れるというということを行ってみるのはいかがでしょうか。

Freedox Inc

Freedox Inc

Freedox.Incは、Freedox magazineの運営会社です。 Freedox magazineは、「より自由な生き方を創造し世界をさらに幸せに」。そんな思いから立ち上げた独立や副業を目指す人へ向けたメディアです。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP