お金のプロに騙されない!初心者必見の投資や資産運用の鉄則って?

投資

世の中には、証券マン、銀行員、生命保険販売員、ファイナンシャルプランナーなど、いわゆるお金のプロがたくさんいます。

このようなお金のプロたちは、株式投資、FX、外貨建終身保険、個人年金保険など様々な投資案件を紹介してくれます。

しかし、お金のプロが教えてくれたことを鵜呑みにしてしまっていいのでしょうか。

プロを信じてしまう

まず、一番注意しなければならないのが、プロの言うことをそのまま鵜呑みにしてしまうということです。

お金のプロたちは無償で投資案件や資産運用案件を紹介してくれているのでしょうか

それは違います。

彼らは、投資や資産運用をしてもらうことで、手数料を稼ぐビジネスをしているため、そのような案件を紹介しているわけです。

お金のプロたちは手数料を収益としてビジネスを行っていますので、極論、投資や資産運用が失敗したとしても影響を受けません。むしろ、たくさん取引をして手数料を積み上げたいわけです。

そのため、何でもかんでも利害関係のあるお金のプロのいうことを信じてはいけません

お金のプロを信じてはいけないのなら、どうしたらいいのでしょうか。

お金のプロに翻弄されないようにするには?

損得勘定のない第三者に相談する

まずは友人でも家族でも、利害関係のない第三者に相談して、客観的に判断してもらうことをおすすめします。

ビジネスとして接している以上、そのお金のプロがいくら良い人であったとしても、どうしても損得勘定が入ってしまいます。そうすると、まず第一に考えるのは、やはり利益になるのかならないのかということではないでしょうか。

一方で、ビジネスとして話をしなければ、その商品が本当に良い商品なのか、悪い商品なのかについてアドバイスしてくれるはずです。

有益な情報は疑う

また、有益な投資案件だと感じたら疑ってかかるのも大事です。

つまり、お金のプロから紹介されたものが、有益な案件に見えたのなら、しっかりと自分でも調べて、その案件が本当に有益なのかということについて、自分で納得し裏付けするようにしましょう。

少なくとも自分で調べることにより、知識も身に付きますし、仮に、その案件が後々あまり有益ではないと分かったとしても、教訓になり、同じ轍は踏まないでしょう。

インターネットを駆使する

さらには、人を介在させないというのも一つの手です。

人を介在させてるからこそ、手数料が発生します

お金のプロは、その手数料を稼ぐことで生活していますので、少しでも多く手数料を獲得したいと考えますし、人が介在している分、手数料自体高くなりがちです。

そのため人を介在させず、インターネットを駆使して、可能な限り手数料が発生する機会を減らすのも非常に重要なことといえます。

ローリスクでお金のプロに相談せず投資するには?

個別の銘柄や個別の案件に投資する場合やFX投資する場合、ある程度の知識や経験が必要になり、一朝一夕ではマスターするのは限りなく不可能に近いです

また、個別投資に絞れば絞るほど、当たればリターンは高くなるかもしれませんが、リスクもあがります。

自分で投資や資産運用をするなら、ローリスクなものを選びたいと考える人は多いのではないでしょうか。

そこで、ローリスクの投資として3つの投資を紹介します

これらはそれぞれがローリスクといわれる商品ではありますが、リスクがゼロになっているわけではないので、これらの商品に投資する場合でも分散投資することがおすすめです。

なお、分散投資する場合には、海外にも目を向けることをおすすめします。なぜなら、海外への投資を行うことで、為替リスクやカントリーリスクなどを低減することができるからです。

国内へのインデックスファンド投資

まずは、国内のインデックスファンドです。

インデックスファンドとは、株価指数などの指標に連動した運用を目指す投資信託を指します。

投資信託の場合、各個人から集めたお金をひとつの大きな資金としてまとめ、株式や債券などに分散投資投資され、その運用成果が、それぞれの個人の投資額に応じて分配される仕組みとなっています。そのため、投資信託を購入することでそもそも分散投資のメリットを享受することができます。その中でも、インデックスファンドは株価指数などに連動した投資信託になっていますので、よりローリスクで投資することができます

国内のインデックスファンドとしては、「野村インデックスファンドシリーズ」や「ニッセイインデックスファンドシリーズ」などが有名です。

先進国へのインデックスファンド投資

先進国へのインデックスファンド投資で最も有名なのが、米国の「ETF」です。

ETFとは、Exchange Traded Fund の略で、日本語では「上場投資信託」を意味しています。つまり、米国証券取引所で売買できる上場株式を集めた「投資信託」にあたります。

ETFについては、以下を参考にしてください☟

個人向け国債 変動金利型10年

個人向け国変動金利型10年とは、10年満期の個人の方のみが購入できる国債です。金額も1万円から手軽に始めることができます

変動金利であるため実勢金利の動きに応じて、半年舞に適用利率が変わり、その時々の受取利子の金額が増減するのが特徴です。

この国債の大きな特徴は、0.05%の最低金利保証がついている点です。そのため、金利が安い時には、0.05%となり、水準が上昇しているような場合にはより高い金利を獲得することができます。

また、この0.05%というのは銀行に預けた場合の利率よりも高く設定されていますので、銀行に預けてお金を寝かせるよりはお得といえるでしょう。

留意点

ただし、ある一定額も普通預金として確保しておくことも非常に重要です。一般的に、生活費の3か月~6か月程度は現預金として確保しておくべきと言われています。

これは、何か不測の事態が起きた際にすぐに利用できる流動性の高い資産も確保しておくことが望ましいからです。

もし、全てを投資や資産運用に回してしまっていたら、それらを売却したり取り崩さなけらばならず、タイミングによっては、損してしまう可能性もありますので、一定額の現預金も確保しておきましょう。

まとめ

お金のプロに騙されないようにするには、当たり前ですが、お金のプロのいうことをすぐに鵜呑みにしないようにしましょう。

合せて以下3つのポイントを意識するようにしましょう。

  • 損得勘定の第3者に相談する
  • 有益な情報は疑ってかかる
  • インターネットを駆使する

注意事項

  • 当サイトに掲載されている事項は、投資に関する情報の提供を目的に作成したものであり、特定の金融商品の勧誘を目的としたものではありません
  • 当サイトは特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
  • 最終的な投資決定はご自身の判断でお願いします
Freedox Inc

Freedox Inc

Freedox.Incは、Freedox magazineの運営会社です。 Freedox magazineは、「より自由な生き方を創造し世界をさらに幸せに」。そんな思いから立ち上げた独立や副業を目指す人へ向けたメディアです。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP