こんにちは。
Freedox Magazineです。
本メディアでは、フリーランスや副業をキーワードに皆様が少しでも豊かな生活ができるよう役立つ情報の発信をしております。
フリーランスとして独立した人や組織に属しながらも副業獲得に向けて活動している人も、初めは案件獲得が思うようにいかないケースも多いと思います。
コロナ禍により対面でのカンファレンスやイベントなど、人脈を広げる場も減ってきていることも事実です。
今回は、フリーランス初心者が案件を獲得しにくい理由や、新規案件を獲得するために心がけておきたいポイントをご紹介したいと思います!
何故、案件の獲得が難しいか
人脈の狭さ
フリーランスとして新規案件を獲得する際、仕事探しプラットフォーム・求人サイト等に登録し案件を自ら探し応募したり、逆に企業からのスカウトやオファーを待つこともあるかと思います。
この場合、略歴・スキルが整っていたとしても、実績が少ないフリーランスの場合、企業のスタンスとしては契約不履行となるリスクをある程度覚悟することになります。
そんな中、自身の得意分野や誠実さ、信用度を証明してくれる人は、これまで付き合いのある身近な人ではないでしょうか。
その人達から紹介してもらう案件は、契約成立の確度や案件のミスマッチを最小限に抑えることが出来ます。
まずは、あなたを本当に信用してくれる昔からの知人から小さい案件でもいいので紹介してもらい、実績を作っていく努力をするほうが近道かと思います。
初めは単価の安い案件で良いので数をこなし、実績数を増やしていけば、仕事探しプラットフォーム・求人サイト等へのプロフィールも整ってくるので、これらのサイトを通して新規案件の獲得も順調に進んでいくことでしょう。
顧客ニーズの理解不足
顧客のニーズは、要求した仕事内容に対して、要求する品質基準に合致した成果あげてもらうことですが、品質基準とはどの様なものでしょうか?
例えば、仕事探しプラットフォーム・求人サイト等に掲載される、「募集要項」には必須スキルと推奨スキルが掲載されるかと思います。
必須スキルは、業務経験年数や業務に応じた専門知識を有すること等が記載されると思います。
この点については、自信が保有するスキルなのかそうでないのか自明であり、成果を出すための最低条件ともいえるでしょう。仕事や業務は一人で実施するものではありません。
関わる人も多いため、ステークホルダーの関係性からも生き物のように日々求められる要求・品質基準も変化します。
このようなことにも対応するため、推奨スキルとして募集要項に定義されています。例えば、コミュニケーション能力、発想力、適応力、チームワークなどが記載されることが多いかと思います。
これらは、第3者と連携して行う業務の進め方に影響を与える個人的な週間や特性などいいソフトスキルとも言われます。
このようなソフトスキルから、「顧客の本当の課題・ニーズは何か?」「その中で自分が提供する価値は何か?」を考えることが出来れば、顧客からの信用度も上がり、次は単価を上げてまでこの人にお願いしよう。となるでしょう。
自分の市場価値の理解不足
市場価値とはいったい何でしょうか?市場価値とは、顧客からどれだけ必要とされているか。
ということで、市場の需要と供給のバランスで価値が決定されます。顧客が求めるスキルが需要であり、顧客が求めるスキルを保有するフリーランスの数が供給です。
まず、顧客はどの様なスキルを求めているか、自分自身はどの様なスキルを保有しているかを見極め、案件に応募する必要があります。
齟齬があると、取引までには至りませんし、仮に取引に至ったとしても、ミスマッチとなり最悪契約不履行となるケースもあります。
現時点での自分が保有するスキルを明確にした上で、現状達成可能な仕事、新たなスキルや経験を習得しない限り達成できない仕事ときっちり理解する必要があります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
誰でも皆初心者です。実績がないと仕事を獲得できない。仕事が獲得できないと実績が増えない。という鶏が先か、卵が先かというジレンマの問題はよく聞きます。
そこから一歩抜け出すためには、ここで紹介させて頂いたポイントを中心にまず一歩踏み出してみるのはいかがでしょう。
仕事探しプラットフォーム・求人サイト等は、仕事を獲得するために活用するものですが、少し視点を変えて、今市場ではどの様なニーズがあるのか?どの様なスキルを持った人材が必要とされているのか?案件の多い業務の内容は何か?登録者にはどの様なスキルを持った人が多いのか?と研究するために活用することもいいかもしれません。
その上で、自分自身はどのスキルを伸ばしていこうか、また、新しいスキルを習得することで、市場価値の高い人材を目指すために分析してみるのもいいかもしれません!
コメント