最近、スラッシュキャリアという言葉を耳にしませんか?
スラッシュキャリアはこれまで多様化する働き方が注目される現在において、より自由で柔軟な働き方を指します。
今回はスラッシュキャリアについて解説をしていきます。
スラッシュキャリアとは?
スラッシュキャリアとは複数の異なる職業や業種を並行して行う働き方を指します。スラッシュキャリアで働く人はスラッシュワーカーなどとも呼ばれています。
例えば、正社員のITエンジニアとして働きながら、ライターやWebデザイナー、動画編集者として仕事をする、というような職種に捉われない働き方をする人々です。
エンジニア/ライター/Webデザイナー…などキャリアを「スラッシュ」で区切ることから、このように呼ばれています。
副業との違いは?
副業とは本業以外に、別の仕事をして収入を得ることを指します。例えば、正社員として働きながら、業務後や週末の空き時間にアルバイトなどをして収入を得るという働き方です。
スラッシュキャリアと副業の違いは主に以下の通りです。
①収入源が異なる
スラッシュキャリアは、複数の収入源があり、収入規模はそれぞれ稼働時間、受注単価や受注数によって前後します。一方、副業はあくまで本業以外の収入を得る手段であり、多くが本業に比べて収入が少ないことが多いです。
②基本的に仕事の内容が異なる
スラッシュキャリアでは、複数の職種や業種にまたがって仕事をするため、基本的に業務内容は大きく異なります。一方、副業は本業で培ったスキル・経験を活用することが多いため、本業と同じ分野での仕事をする場合も多いです。
③時間管理が異なる
スラッシュキャリアは、複数の仕事を並行して行うため、時間管理が非常に重要となります。一方、副業は本業との時間の兼ね合いを考えてスケジュールを調整するため、スラッシュキャリアよりは複雑ではありません。
スラッシュキャリアのメリット・デメリット
スラッシュキャリアのメリット・デメリットとしては以下のような点が挙げられます。
メリット
①収入のリスクが分散できる
複数の収入源があるため、一方の収入源が途絶えたとしても、他の収入源から収入を得ることができます。例えば、イベントコンサルタントをしており、昨今の新型コロナウイルスによりイベント業界として大きく影響を受けたとしても、エンジニアやライターの収入を得ているおかげでリスク回避することができます。
また、複数職種からの収入を合算することで、より高い収入を得ることができる場合もあります。
②スキルやキャリアアップに繋げられる
複数の職種や業種にまたがることで、幅広い知識やスキルを習得することができます。また、異なる業界の人脈を広げることでキャリアアップや職種間の相乗効果にも期待できます。
③自己実現やライフスタイルの選択が可能
複数の仕事を並行して行うことで、自己実現やライフスタイルの選択肢を増やすことも可能です。例えば、自分が本当にやりたいことが見つかっていない場合、スラッシュキャリアで幅広い分野に挑戦することで、自分にあった仕事を見つけることができ、その間も自分が得意としている「収入を得るための仕事」を両立することができます。
新しいことに挑戦しながら収入を安定させられるということはとても安心ですよね。
デメリット
①時間管理が非常に重要
複数の仕事を並行して行うため、時間管理が非常に重要となります。スケジュール調整が上手くいかない場合、仕事のクオリティが低下したり、ストレスがたまってしまう場合もあるでしょう。
②仕事の質が落ちる場合がある
本業・副業としての考え方ではなく、むしろ全てが本業として仕事をするスラッシュキャリアでは、それぞれの仕事を同じ比重で行う場合もあるため、集中して取り組むことができなくなる場合があります。
そのため、仕事の質が落ちてしまうことがあります。
③社会保障や福利厚生が不十分
スラッシュキャリアの場合、正社員として働く部分とフリーランスやアルバイトとして働く部分があるため、業務中の全てが社会保障で守られていない場合があります。
フリーランスでの業務中に事故にあったり、過労で倒れてしまった場合は会社からの補償が受けられないこともあり得ますので、自己で保険に加入することも検討しましょう。
まとめ
スラッシュキャリアはより自由度の高い働き方として今後もっと注目されるでしょう。
色々な仕事を通じてやりたいことを見つけたいなどの自己実現においては特にぴったりな働き方です。
ぜひ、多様な働き方の1つとしてスラッシュキャリアも選択肢の1つに入れてみて下さい。
コメント